昭和53年 8月 |
新宿区高田馬場にて総合広告制作会社として発足 |
昭和56年 5月 |
資本金500万円に増資 |
昭和57年 7月 |
新宿区高田馬場2丁目に本社移転 |
7月 |
資本金1千万円に増資 |
8月 |
港区南青山7丁目に本社移転 |
11月 |
資本金2千万円に増資 |
昭和63年 8月 |
資本金5千万円に増資 |
7月 |
資本金を1億2千万円に増資 |
8月 |
社名を『(株)伝創舎』から『(株)伝創社』に変更 |
12月 |
業務拡大にともない港区南青山5丁目に本社移転 |
平成 9年 4月 |
業務拡大にともない港区南青山3丁目に本社移転 |
平成13年 4月 |
営業企画本部を高田馬場へ移転 |
平成18年 10月 |
情報セキュリティシステム構築の一環として『ISO27001』認証取得開始 |
平成20年 3月 |
業務拡張のため、営業企画本部を西新宿エステック情報ビルに移転 |
8月 |
英国認証機関認定審議会UKAS、日本適合性認定協会JABより『ISO14001』認証取得 |
平成25年 7月 |
ビッグデータ分析システム提供開始 |
10月 |
お客様への成長戦略支援強化のため、経営戦略・マーケティングの専門大学院
「事業構想プロジェクト研究」へ社員を研究員として派遣 |
平成26年 5月 |
基幹業務管理システムを刷新 |
5月 |
「伝創社画像データストレージサービス」提供開始 |
6月 |
米国品質協会ANAB、日本情報処理開発協会JIPDECにおいて『ISO27001』再認証審査通過 |
7月 |
英国認証機関認定審議会UKAS、日本適合性認定協会JABにおいて『ISO14001』維持審査通過 |
9月 |
災害時対応マニュアル改訂 |
11月 |
月刊「事業構想」12月号、月刊「宣伝会議」12月号、
月刊宣伝会議12月号別冊「100万社のマーケティング」広告掲載 |
12月 |
月刊「事業構想」1月号広告掲載、「広告界就職ガイド2016」募集案内掲載 |
平成27年 3月 |
社員能力向上のため、教育・研究体制を強化 |
5月 |
『ISO/IEC 27001:2013』サーベイランス審査(移行審査)受査 |
6月 |
コーポレートサイトリニューアル/英国認証機関認定審議会UKAS、日本適合性認定協会JABにおいて『ISO14001』維持審査通過 |
7月 |
米国品質協会ANAB、日本情報処理開発協会JIPDECにおいて『ISO27001』再認証審査通過 |
10月 |
新規お取引・ご紹介キャンペーン開始 |
平成28年 1月 |
東京商工会議所より永年会員表彰感謝状授与 |
9月 |
クリエイティブ強化のため、制作室Mac全機種を新型に入替 |
平成29年 6月 |
米国品質協会ANAB、日本情報処理開発協会JIPDECにおいて『ISO27001』再認証(更新)審査通過 |
7月 |
英国認証機関認定審議会UKAS、日本適合性認定協会JABにおいて『ISO14001』維持審査通過 |
平成30年 1月 |
日本野鳥の会、法人特別会員に加入 |